HOME > 注文住宅ブログ 2016年11月
ZEHへの取り組みについて
ZEHとは?
ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略です。
住まいの断熱性・省エネ性能を上げること、そして太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅を指します。
ZEHへの取り組み
保坂建設では、施工物件のZEH棟数の割合を2020年度までに50%とする目標を掲げます。(Nearly ZEHを含む)
ZEH(Nearly ZEHを含む) 今後の普及率目標
平成28年度 5%
平成29年度 10%
平成30年度 20%
平成31年度 35%
平成32年度 50%
ZEHの周知・普及のため具体的に行うこと
・ZEH仕様住宅の完成見学会やイベントを実施します
・ホームページでZEH仕様住宅の施工例を掲載します
・モデルハウスの検討
ZEHのコストダウンのため具体的に行うこと
・設備、建材メーカー、協力会社と連携しコストの見直しを行います
その他取り組むことなど
・ZEHの勉強会やセミナーに参加し、知識や技術を向上させます
- 投稿時間:
- 2016-11-20 13:35:27
- テーマ:
- お知らせ
「失敗しない家づくりセミナー」を開催しました(11月6日)
平成28年11月6日(日)LIXILショールーム立川にて、
「失敗しない家づくりセミナー(LIXIL様協賛)」を開催しました。
当日は2組のお客様がお越しくださり、家と健康の関係性についてや当社の家づくりについてご説明させて頂きました。
今後定期的にセミナーを開催する予定です。
これから家を建てたいとお考えの方!
ぜひご参加下さい!!
今後の日程については、決まり次第ご案内いたします。
よろしくお願いいたします。
- 投稿時間:
- 2016-11-13 10:51:30
- テーマ:
- セミナー